# ■「2月の千葉しぼり工作講習会」の募集要項
■「千葉しぼり工作講習会」募集要項
どもん~!兄さんです
いつもご覧いただきありがとうございます!

さて、2月分の教室の応募の方が始まりました~♬
応募の告知が遅くなっちゃいましたが、ぜひっ、皆様の
ご参加お待ちしています~!!
今回も初めての方の応募もございますので毎回同じ説明で恐縮ですが
お付き合いの方よろしくお願いいたします
■応募内容
<日時>
★ 2月17日(日曜日) 内容:エポキシパテの盛り方
午後1時~8時(中休憩1時間:食事時間) 参加費5000円
★ 2月24日(日曜日) 内容:エポキシパテの削り方
午後1時~8時(中休憩1時間:食事時間) 参加費5000円
※料金は、工作室さんの「使用料金込み」です。
>当日使用する材料費のみ別途いただきますが、参加者さん全員で割るので、安価だと思います!
(特殊加工プラ板やタミヤ・エバグリなどのプラ材の代金)
場所:アキハバラ工作室(

>よくある質問
Q<初めての参加でもできますか?!>
A「お気軽にお申し込みください、出来ないからこそ習いに来るわけで、心配無用ですw
最初から出来る人もいなければ、覚える速さも人それぞれでなので、周りに
たくさんお生徒さんがいらっしゃいますが、みんなバラバラの速度なので
そこも気にならないかと思います
*自分だけが遅いとか出来ないとかもあまり無いと思います!
Q<道具や材料がそろってないのですが、参加できますか?!>
A「道具は、今お手持ちの物で大丈夫、材料も道具も足りなければ
こちらで用意しますし、教室の中は、生徒さんみんな和気あいあいと
したなごんだ空気なので、お隣にも借りれるし心配無用です」
yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
それでは、、、
応募方法の解説です

★応募の仕方
★ info@nblood.jp コチラにメールにてお願いいたします!
<重要>メールの書き方
例文を良く見てゆっくりご応募ください
<例文>
千葉しぼり工作講習会参加希望
◎月◎日を希望します
とシンプルにお申し込みくださいませ!
★参加費用は、当日教室で徴収しています
当日に使用する材料・工具など聞きたいことなどはメールに書いてご質問ください!
コメント
コメントの投稿
トラックバック